一口に紙ヒコーキといっても色々な形の紙ヒコーキがあるので、その中から自分で好きな形を選び、しっかり飛ぶように折っていきます。入口で5枚の紙をもらいますので、5種類の紙ヒコーキを作ってもよし、好きな形を5個作ってもよし、好きなように作りましょう。
風の向きを計算して追い風になるところから、紙ヒコーキを飛ばします。風に乗れば遠くまで飛び、それをじっと眺めると、心が落ち着き癒されます。(折り紙は自然に優しい溶けるバカス紙を利用しています。)
とよまつ紙ヒコーキタワーは恋人の聖地として登録をされており、カップルで楽しめる仕掛けもあります。
幸運仏で恋愛・良縁成就を祈願されたラブコプター(紙コプター)を展望台から飛ばし、生垣を超えると開運です。飛ばなくても藤棚に結び付け、それが消えると願いが叶うといわれています。
四季折々の風景を愉しめます。特に秋の早朝には幻想的な雲海を見ることができます。