神石高原ティアガルテンは標高700mの位置にあり、周囲に何もない場所なので、非常に星空を観察するのに適した場所です。芝生に寝転んでみる星空も最高ですがこの場所には天体観測所があり天体望遠鏡で、ガイドの丁寧な案内のもと、天文台での本格的な天体観測が体験できます。
【料金】入館料:100円/ガイド料:5,400円(20名まで)●要予約
【体験時間】約1時間程度
夏は特に天の川の星々をくっきりとみることができます。是非、写真撮影に挑戦してみてはいかがでしょうか?
帝釈峡でも星空をきれいに見ることができます。特に神龍湖畔から眺める星空は幻想的です。
この地一帯に天空より星が降る現象が続き,それを聞きつけた時の天皇がこの地に滞在。自らの目で体験した様子から,この山を「星ノ居山」と命名したことが由来。ロマンチックな場所です。