シャクナゲの里は、神石地区の古川にあるシャクナゲ園です。
1980年代初頭ごろより、森永夫妻が自宅の庭にシャクナゲを植えたのが始まり。
以来、シャクナゲを植え続け、今では赤や白、黄、紫など約50種、計約600本のシャクナゲが植えられています。
個人宅ですが、庭を開放してくれており、誰でも自由に見学可能です。
個人の敷地とは思えないほど広く、手入れが行き届いています。
近所の方々も賛同し、沿道にも植樹をしたりして、一帯がシャクナゲの里となりました。
ギャラリー




INFORMATION
名称 | シャクナゲの里 |
---|---|
所在地 | 神石高原町古川260 |
駐車場 | 無し |
見どころ・ポイント | 見ごろは5月初旬〜下旬ごろまで |